ザクブログ

2032年までにセミリタイア、2037年までに完全に経済的自由を目指します。

【投資知識】知らないと後悔しますよ!「iDeCo」私ももっと早く知りたかった。

iDeCoはメリットが沢山あります。

 

 

ポイント

① 老後の資金準備に適している。

 

② ほぼ全員が加入でき、節税メリットがある。

 

③ コツコツ積み立てられる。

 

 

iDeCo最大の特徴は、節税メリット

① 自分で決めた掛け金の全額が所得から控除されます。

 

② 運用益は非課税

 

③ 受け取るときも公的年金等控除が適用される

 

 

iDeCoのデメリット

① 原則60歳まで積み立てた資産を引き出せない

 

 

運用するためリスクはありますし、

60歳まで引き出せないデメリットもありますが、

それ以上にメリットが大きすぎると思います。

 

結論、iDeCoはしないと損!

ですね。

 

私もようやく最近始めましたが、フリーランスなので、

毎月65,000円積み立てるようにしました。

 

今後も積み立てを継続しつつ、うまく節税していきます!

みんなもiDeCoを始めよう!

 

下の本はiDeCoの入門書です。わかりやすいのでどうぞ!


 

【投資知識】つみたてNISAを活用しよう!

2018年にスタートした「つみたてNISA」は、

非課税期間が20年、投資上限額は年間40万円で、

積み立てに特化した非課税口座です。

NISA口座で得た運用益は非課税となります。

 

つみたてNISAは長期投資を目的に作られた制度なので、

初心者が取り組みやすいようになっています。

対象商品も金融庁が定める一定の条件を満たしたもののみ

を提供することで、投資初心者でも安心して選択できるように

配慮されています。

 

積み立てNISAは非常にお得なので、

後日より詳しく説明したいと思います。

 

 


 

【資産運用】2月25日までの進捗、S&P500急落

S&P500

資産合計 544,107円

評価損益 -25,301円

     -4.44%

でした。

この急落を機に24万ほど追加で購入しましたので、

早く回復してほしいですね。

 

もう追加購入はしないので、

あとは毎月の積立をコツコツしていきます。

 


 

S&P500、下落が止まらない!でも更に買います!

S&P500の下落がとまらないですね。

 

現在の進捗は

S&P500 487,433円

評価損益 -11,967円

     -2.39%

 

となっております。

ウクライナが落ち着いたらまた株価も上昇すると思うので、

先日14万円購入したのに加え、

また10万円くらい追加購入したいと思ってます。

嫁にはまたまた内緒ですけど・・・。

 

ここは攻めの姿勢で「買い」で行きたいと思います!

また後日、進捗を報告していきます。

 


 

S&P500、今が買い時のような気がするので、買いました!

ウクライナ情勢の懸念が高まりが原因かわかりませんが、

S&P500が急落しているので、

逆に今が買い時と判断して、

追加で14万円分購入しました!

 

予想ではこの有事が終息に向かうと、

株価は回復すると思います。

 

今後の株価が楽しみです。

 

本当はもっと購入したかったのですが、

ちょっと予想が外れることが怖かったのと、

嫁にばれた時が恐かったのでこれくらいにしときました。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

米国株 S&P500インデックス投資 [ 堀越陽介 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2022/2/23時点)

楽天で購入

 

ネットで投資が当たり前の時代です。

投資の世界においてもインターネットを利用するメリットは大きいです。

・自宅で取引ができる

・最新かつ多くの情報が入手できる

・手数料などのコストが安い

・いつでも取引を行うことができ、簡単に確認できます

 

インターネット取引の最大の利点は、

店頭取引より圧倒的に手数料が安いことです。

 

オススメの証券会社は

SBI証券

楽天証券

です。

 

私は主にSBI証券を利用していています。

楽天証券も利用していますが、

普段の買い物で増えた「楽天ポイント」を投資に回して現金は使っていません。

ポイントで資産運用してどのくらい膨れ上がるのか楽しみです。


 

それでもやっぱり運用は必要!

資産運用というとギャンブルと考える人も多いようですが、

資産運用というのは、決してギャンブルではありません。

しかし、必ずお金が増えるとも限りませんし、

元本が減る可能性もあります。

 

「資産運用で忘れてはいけないこと」

① 手元にあるお金を全てつぎ込まない

  必要な時におろせなかったり、損失が発生する場合もあるため、

  投資は資金にも時間にも余裕のあるお金ですること。

 

② ガイドラインを決める

  3割値上がりしたら利益を確定する。

  2割下落したら損切をするなど、

  マイルールを決めて欲をかかないことが大切です。

 

③ 投資それぞれのメリット・デメリットを知る

  自分にむいている投資、避けたほうがよい投資を選択できます。

 

自分は初心者なので、

デイトレードやFXはせず、インデックス投資でコツコツ積み立てて

蓄財を進めていきます。